2014年2月27日木曜日

恋命の小さな奇跡 / 三月薫


恋命の小さな奇跡 / 三月薫



またしてもデザートネクストブレイクフェアからの一冊です。
よくある新品のコミックスに挟まってる小冊子に載っていて、発売したら絶対に買おう…!と心に決めていたものでした。絵柄も可愛くて大好きなのですが、それよか内容が!!おもしろくて!!!!

縁結びの神社を祀る神様 縁(えにし)と結(むすび)の二人が主人公で、その神社へ参拝しに来る人々の恋の願いを叶えるべく様々な行いをしてゆくといった内容のお話です。

二人それぞれのキャラが画一していて、それがまた可愛くて、コンビネーションがまた凄く良くて、声だして笑ってしまうところもあって!にやにやしながら読んでしまっていたかもです。にやにや

普段袴のような格好をしている二人が、変装して学生服着たり普段着着たり…なんというか、コスプレ萌え?な気分を味わうこともできます…私は着物大好きなので袴姿万々歳なのですが!神様はこうでなくては…!ジャージなど。

青春恋愛漫画ではないけど、恋愛モノ好きな人でも絶対に楽しいと思える内容です。縁結びの神様なので、主人公達の周りで繰り広げられる恋愛にキュンかも。

可愛い絵のタッチなのにギャグがいい…!縁と結の絡みがいい…!一話完結スタイルいい…!見かけショタの中身爺さん超いい…!他にもキャラ隠れてる伏線いい…!!!なんと連載漫画のようで2巻が出るのですと!来年の秋だけど!わー遠い!!

関係無いのですが、私は小学から中学まで「りぼん」を愛読していて、少ないお小遣いから毎月欠かさず買っていました。

なぜか当時ジャニオタになったのをきっかけにアイドル雑誌を買うためもう漫画は辞めよう!と思い立ったものの、辞めるのがそれはもうめちゃくちゃ大変でした。4コマやギャグ漫画など、お気に入りの作品以外も全部読む派だったので、続きが気になって辞めるきっかけが無かったのでした。

結局は大好きな種村有菜先生の「満月をさがして」に照準を合わせ、最終回と同時に卒業し、以降月刊誌は買っていません。今となっては完全にコミックス派になりました。

私にも少女漫画の好みがあるってわかったし、少年漫画や大人漫画も読むし、毎月何冊かは購読してる作品の新巻が出るし、月刊誌を買っていたときは一ヶ月が苦だったけど、今はコミックスを気長に待ってる間違う話にハマるのもありだし。

この前一ヶ月の食費より本にお金を費やしてることに気付いたけど、一人暮らしってこんなに楽しいのかと思っているので充実しているなぁと感じました。読んでる時に話しかけられたりテレビつけられるの本当に嫌いなのです。。。

コーヒー牛乳と漫画とコタツで冬は乗り切れると実感しました。2014年冬

話それちゃいましたが、今年入っての買って良かった本ランキング上位に食い込みましたよ…

ぜひに読んでみてほしいです。

2014年2月24日月曜日

凪のあすから / アニメ


凪のあすから / アニメ



たまにはアニメの事も!

わたしがTwitterでよく話題にする「凪あす」です。大好きで毎週楽しみに見ているのですが、呟く頻度が高くて何を話しているのかわからない人もたくさん居ると思うので、紹介させてください。
2013年秋から始まり、2クールでもうすぐ終わります。

制作がP.A.WORKSというところで、Angel Beats!や花咲くいろはなどやっていました。キス/マイの宮田くんも推している会社だそうです。私もきれいで好きです。

では、まず設定と登場人物を。
普通に陸で暮らす人間の他に、海の中でも生活できる人間が居る世界が舞台です。
汐鹿生(しおししお)という海の街で暮らしていた幼馴染である四人の中学生が、自分達の学校が廃校になったことで、陸の中学校へ通うことになるところから始まります。
しおししお


海の住人達は「エナ」という皮膚と同化した膜のようなものを持っており、海でも陸でも問題無く呼吸することができます。長時間陸に居るときは定期的に塩水を浴びる必要があるものの、街などでは無料で塩水が貰える施設が沢山あるので大丈夫なのです。
逆に陸の住人は普通の人間と同じで、海では呼吸ができないので、もちろん生活はできず、おとぎ話のような世界だと思っている人も居ます。

ししおの幼馴染四人


左から、活発で頑固な男の子光(ひかり)、優しくて周りをよく見ている男の子要(かなめ)、四人の中では大人っぽくてお姉さん的存在な女の子ちさき、泣き虫弱虫な天然キャラまなか。

陸で暮らす人間と様々なトラブルを起こしながらも、次第に仲間意識も芽生えて学校や街に慣れていきます。
もちろん家は海の中にあるので、学校が終わったら海の中へ帰ります。ザブーンと飛び込むかんじで。

そして陸の街、鷲大師(おしおおし)で暮らすクラスメイトの紡(つむぐ)という無口な男の子は、海出身のおじいさんと二人暮らしをしています。


さらに海出身のお母さん(故人)と陸出身のお父さんの間に産まれた美海(みうな・右)、元気で生意気なさゆ(左)の仲良し女の子二人組



ここまでに出てきた男の子3人、女の子4人が絶妙~~な片思いをしてしまいます。

紡のことが好きなまなか
まなかのことが好きな光
光のことが好きなちさき
ちさきのことが好きな要
要のことが好きなさゆ
光のことが好きな美海

つまり、
さゆ→要→ちさき→光→まなか→紡→ちさき
美海→光

わかりにくい!( ノ゚∀゚)ノ

なので、とってもわかりやすい画像がありましたので拝借しました。


紡の矢印が下になっていますが、左斜め下のちさきです。

そろそろストーリーへいきます。

ある時、陸と海に雪が降ります。海の守り神「うろこ様」は、近い将来陸は雪の世界となり生活ができなくなる、陸の人間は滅びると言い、それまでの間海の人間はエナを厚くして冬眠すると決めました。目覚めるのはいつになるか、本当に目覚めることができるのか、誰もわからないまま。

そんななか、陸のスーパーで働く光のお姉さん「あかり」が子持ちの男性と結婚するために今後は陸で暮らし、海へは戻らないと言います。海と陸の人間関係は悪く、海の人間が陸に嫁ぐことがあれば海に戻ってはいけないという暗黙のルールがあるのです。

光とあかりの父親は宮司ということもありあかりの結婚は村中で猛反対を受けますが、紆余曲折の末結婚することとなります。あかりは冬眠はせず、陸で家族と暮らすと決めます。

実はこのあかりの結婚相手が美海の父親で、いきなり光と美海は叔父と姪の関係になります。あかりと美海もいろいろありますが、親子の関係を築いていきます。

半ば駆け落ち同然で結婚を決めた二人ですが、みんなの協力のもと、海と陸の儀式「おふねひき」とあかり達の結婚式を一緒に執り行うことになります。

ししおの四人とおおしの人達で準備し、いざ本番。うろこ様により海が大きな渦巻きを起こし、ちさき以外のししおの3人は行方不明になってしまうのでした。

時は流れ、5年後

身寄りの無いちさきは紡の家に居候し、19歳に。美海・さゆは14歳になっていました。
ししおの仲間を失った悲しみを感じつつ、誰もが新しい恋愛に進めないでいたとき、突然光が冬眠から目覚めて帰ってきます。14歳の姿で、記憶もそのままに。
少しして、要も帰ってきます。同じく姿記憶は14歳のまま。

光が帰ってきて嬉しい美海、とまどうちさき、要が帰ってきて嬉しいさゆ、紡とちさきの関係にとまどう要、まなかが戻らないことが不安な光、それぞれ思うところはあります。

まなかを探しに出る光・要・美海。この時、美海にエナができて海に入れるようになります。
そしてついに、おじょしさま(おふねひきで使われる海神へ捧げる生贄のような人)のお墓で眠るまなかを見つけます。が、エナが剥がれつつあり、このままだと呼吸ができず死んでしまうため、急いで陸へ連れていきます。

医者に診てもらうも問題無かったのに、なかなか目覚めないまなか。
まなかを一途に想う光を見て複雑な思いの美海、改めて光が好きだと感じたちさき、ちさきに想いを告げないでいる紡、紡とちさきの夫婦のような関係に嫉妬してしまう要。

そして、ついにまなかが目覚めて…
というところで終わっています。笑

長かったー!
自己満足ですのでちゃんと読んでもらえなくてもまあいいか!と思います。でもわかっていただけて話ができたら凄く嬉しいかなと!

これまでのあらすじをふまえて聞いてもらえるといいのですが、私は要&紡推しなので、ぜひ要・ちさきでカップルになってほしいです。紡には悪いけど

今現在アニメの中では、光・美海、要・さゆ、紡・ちさき のフラグが物凄く立ってる状態なのです。許せない。。。

本当は、まなかが健在なのであれば、光・まなか以外はカップル成立せずに終わってほしいくらいです。いや、むしろカップルなどいらない!

私はどうも、美海とちさきが好きじゃないようで…。イライラするんだもん。要が可哀想。

でもまなかがなぁ…消えそうな気がして…まだ不安なところですが、あと少しで最終回を迎えますので、どうなるか。ううう

恋愛模様についてはそれはそれとして、とにかく映像が美しいのです。海の中、陸、人間の表情や心理描写、どれもこれも二重まるです!

海と陸の空気(それぞれの呼吸・大気)の違いなんかもすごく自然で凄い…!感動します。

ここまで読んでくださった方が居ましたら本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした!笑

存分に語らせてもらって満足したのは私でした。

2014年2月22日土曜日

CRAZY FOR YOU / 椎名軽穂


CRAZY FOR YOU / 椎名軽穂



「誰と誰がどういう関係で、その後どうなって、最終的に誰と誰がくっつく」という展開は覚えていたのに、細かい内容を覚えていなくてひさびさに読みたくなりました。

君に届けの作者椎名軽穂先生の前作で、連載当時から凄く評価されていたのを覚えてます。中学生の頃だから、読んだのは10年くらい前だと思います…たぶん。

初めて本気で人を好きになって、不器用ながらも懸命に想い続ける赤星君を応援したくなるのは当然だと思うけど、やっぱ私はユキちゃん推しです。!

今になって読んでみて思ったけど、話の構成や流れが「僕等がいた」に似ている。
キャラ設定が似てるとかじゃないのに、ユキちゃんと矢野がだいぶ被っていました。
そういえば関係ないけど、小畑先生の「春巡る」は1巻以降出てないけど連載止まってるのですか?
「僕等がいた」といえば、映画化する時に全巻新品で大人買いした思い出があります。
全16巻を大人買い…あの時はお金があったらしいです…

それはそうと、赤星君と「君届」の爽子が従兄弟という設定は胸アツですよね!
いつか番外編とかやってくれないでしょうか、、チョイ役でいいから、、、

前の作品なので、連載中の「君届」に比べたらもちろん作画や話の持って行き方は劣るしキャラの服装にも時代を感じますが、キュンとしたので良かったです。
「君届」で椎名軽穂先生はよくセリフを平仮名にしますが、「CRAZY~」でもそうでしたね!私はその平仮名が気になってしまう。。けれど、雰囲気あって好きでもあります。

幸の天真爛漫で真っ直ぐ向き合っていく性格が羨ましい。高校に一人でもあんな子居たでしょうか。居なかったですね。私らなんてDeep Loveを読んできた世代ですもの。漫画で恋愛の駆け引きを学んできてしまった世代ですもの。。。
私ならころりんと赤星君にいっちゃいます。ユキちゃんのが好みですが、無愛想な人の不器用なアピール萌えですよ。究極!

2014年2月5日水曜日

ホリミヤ / HERO・萩原ダイスケ


ホリミヤ / HERO・萩原ダイスケ



立ち読みしてソッコー借りてソッコー買いました(笑)

ものすごくおもしろい
ものすごく胸熱!

HEROさんのweb漫画「掘さんと宮村くん」を原作に、リメイク版として出てるコミックスです。

もちろん、原作も所持!



おまけも4巻まで出てます。
(おまけは1巻しか持ってない)



原作の書籍版は一冊1000円もするので古本屋さん探しまわりましたよう。
でも何冊か新品買っちゃいました。高かった…

四コマ繋がりの原作はそれはそれでいいのだけど、リメイク版は絵もきれいになって、背景もあってわかりやすいし、読みやすくなってとても良いです。続きが気になって気になって、原作も買い揃えてしまいましたが…。おまけの続きが気になる。

クラスの人気者で美人で頭が良いのに家では主婦のように家事に追われる生活をする掘さんと、学校では地味キャラで暗いのに実はピアスと刺青だらけの美形優男宮村くんの日常ラブを描いているお話です。

急にシリアスになったり考えさせられたりするシーンがあって、ふつうの学生ラブストーリー漫画ではないところがとてもお気に入り。

笑いあり胸キュンありで絵もすてきで二重まるです。

リメイク版のが宮村も掘さんもキャラが可愛らしい気がするかな、なんか?

好きな気持ちに素直というか、宮村はほんと可愛い。こんな優男と付き合いたいっす。

さらに堀と宮村の周りの人達もとても良い。終わり方も良い。読んでてニヨニヨしてしまう感じですよう。

ぜひ、リメイク版から入ってみてほしいです。
新刊が待ち遠しい〜


2014年2月4日火曜日

かくかくしかじか / 東村アキコ


かくかくしかじか / 東村アキコ



友達が「漫喫で読んで、そのまま本屋へ走った」と言っていて、気になって買ってみました。

東村アキコという漫画家さんが美大を受験するために通い始めた油絵スクールの先生をスポットに当て、自伝本として高校生~現在までの成り様を描いています。

初っ端から描いてあるのですが、東村アキコ先生はただ漫画がものすごく好きで、人より絵も上手い自信があったために、自分は天才で将来は漫画家になるに決まってるのだと思っていたのだとか。
そんな自信とプライドをその先生に一度ズタボロにされ、最初は大嫌いだった先生を恩師と呼んでいる今までをコメディーと真面目を織り交ぜてリアルな日常を綴っています。

頭はクソ悪いのになぜ美大に入れたのか?なぜ油絵を描いていたのに漫画家になれたのか?赤裸々に描いてあります。

そして、これを教えてくれた友達がまさに絵描きさんなのですが、「まだ遅くないんだって思えるよね。」と言っていました。
まさにその通り、同じことを思いました。

(ここから少しネタバレになりますが)東村アキコ先生は、美大を出て一度OLに就職しました。しかも数年働いて、ふとある時漫画を描き始めて、投稿して賞を取ってデビューしたそうです。
おそらく当時25、6歳です。今の私より年上。

私も絵を描くのが好きなので、漫画家さんやイラストレーターさんの仕事に憧れがあります。が、才能を見限っているので夢とは言えないかもしれないです。読む側、嗜む側のほうが合っているので、今はそういう仕事に就くのが夢であり希望ですね。

かなりコメディータッチで描かれている日常ですが、その恩師のことになると切なく、懐かしいというよりも寂しいと言いたげな描きかたをされていて、読んでいて切ない気分になります。

恩師の先生は今何をされているのか、それは今後の展開を経て、最後に明かされる話なのだろうと勝手に思い、待っているのでした。

一人の半生を漫画で綴った内容なので、フィクションの物語を好むかたにはオススメしませんが、絵や漫画に興味があるかたはぜひ読んでみてください。何かのきっかけや近道になればと思って東村アキコ先生も描いているのではないかなと思います。

つい、プププと笑ってしまいますよ

2014年2月2日日曜日

2014.2.1(sat)


Galileo Galilei at 渋谷公会堂 2014.2.1

初ホールおめでとうございます!

感無量です




2014年2月1日土曜日

銀の匙 Silver Spoon / 荒川弘

 

ちょっとマイナーな漫画の話をしたいのですが、私の中でこれは外せない感あるので綴ります。

銀の匙 Silver Spoon (10) / 荒川弘




言わずもがなですけれど

アニメほんっとととーに面白いですよ!

一期も見ていて原作に忠実だなぁと思っていたのですが、さることながら二期もかなり忠実で、進み具合も早くなく遅くなく、漫画を思い出しながらみれています。楽しい!

この荒川弘先生は北海道出身で農業高校を卒業しており、漫画家さんになる前は実家の農業を手伝っていたのだそうです。(ちなみに女性です)

わたしは「鋼の錬金術師」も楽しくて大好きでしたが、どちらもものすごい量の知識や情報や論理などが必要で、すっごく頭の良い人なんだろうと思います。こういった漫画家さんは本当に尊敬します。
前も書きましたが、一つのテーマを極める系の話が大好きな私にはたまらん内容です。知識てんこ盛り!みたいな。

エゾノーの仲間が実家が農家だからだとか夢があるからだとかいろんな理由で農業に取り組んでいくなか、都会育ちで頭のいい異色な奴が一人入り込むことでみんなの意識が変わったり、本人の農業や食品に対する意識や考え方が変わったり、真剣なテーマかと思いきや笑えるネタが豊富でもう本当おもしろいですよね。絶賛しすぎなくらい絶賛してます。

読んでる自分の中でも考えることはたくさんあるし、読み手にも知識を与えてくれる漫画は本当に勉強になります。


そして今年映画化するそうで、八軒(主人公)の役はなんとあのジャニーズさんから中島くん(セクシー⚫︎ーン)ということですよ!

最初、アイドルオーラ抜群の彼がこんな泥まみれの捻くれた少年役なんて大丈夫なのかと思いましたが、巻末の撮影風景漫画を見て、私の中ではすっかり中島くんがハマり役に思えて仕方ない…。笑

中島くんならうまいこと八軒を演じるのだろうと納得してます。映画たのしみ!

今調べたら、アキ役は広瀬アリスさんのようです。顔だけ見たけど、なるほど。
かわいいけど芸能人っぽくなく、純朴そうで合ってると思います。中島先生は中村獅童だった(笑)

よし満足



ライアー×ライアー / 金田一蓮十郎


ライアー×ライアー  / 金田一蓮十郎




本屋で見て気になって、持ってる友達に借りて、ハマって結局自分で買ってしまったくらい物語が気にいっております!そのうちアニメかドラマ化するんじゃないかなと、ひっそり思っています…

ふざけて女子高生に扮して渋谷を歩いていた主人公が街中で仲の悪い義理の弟に会ってしまい、弟の女遊びをやめさせるため他人の振りをして付き合うというストーリー。

キラキラスクリーン貼りまくりな少女漫画ではなく、思わず笑ってしまうような内容!

そしてなんといっても、弟くんの彼女(実際は姉)へのゾッコンぶりが可愛くてしゃーないです。キュンです。ふふふ

姉も姉で、最初は女遊びをやめさせるという名目で始めた二重生活が、そのうち本気になってしまい…という、姉弟そろって取り返しのつかない状態になってゆく様がおもしろい!

はたして弟が気付くのか、姉が自分から打ち明けるのか、一線を超えられるのか、その後どんな関係になってしまうのか…。今後の展開がものすごーく楽しみです。

この姉は潔癖症という設定なのですが、これを読んでると私の潔癖症なんて全然大丈夫じゃんって気になります。(私はやや潔癖症気味です)プールは嫌だけど海は入れるしなぁ
 
もともと少女漫画を描いていなかった漫画家さんのようで、絵もさっぱりしているうえ男の子も典型的なイケメンくんじゃないので、とても軽い気持ち&第三者的な目線で読めるところがお気に入りです。

なのに色使いが可愛らしい。白の背景に淡い色のカラー表紙って私の大好きポイントです。今度綴ろうとおもっていた「となりの怪物くん」然り。

何度も読み返したくなるおもしろさなので、買って損はしないのではと思える一冊。

ぜひ!